きゃべつのブログ
  • PrivacyPolicy
  • このサイトについて/筆者プロフィール
  • ライフハック
    不登校ひきこもりデブだった僕の壮絶ダイエット体験記
  • エンターテインメント
    何故か人の顔を覚えて忘れないので『スーパーレコグナイザー...
  • ゲーム
    僕はマリオカートの『レインボーロード』が大好きだ
  • エンターテインメント
    爆笑厳選超究極面白だじゃれ[50音順]
  • ライフハック
    ひきこもりデブを脱した高校生が筋トレの最強さについて語る
  • 勉強&学校
    不登校経験者の僕が学校のダメでおかしいところを書いていく
  • メンタルヘルス
    [離人症体験談]僕は生きているのか死んでいるのかわからな...
  • 勉強&学校
    受験生こそ筋トレをするのが最強である理由[メリットとデメ...
  • メンタルヘルス
    結局、自分が変わるしかない[元不登校が語る]
  • メンタルヘルス
    元不登校が辿り着いた人間関係問題の解決方法[課題の分離]
ゲーム

マリオカートツアー初日プレイの感想と紹介

2019-09-25 きゃべつ
きゃべつのブログ
本日、ついにマリオカートツアーが配信開始されましたね。 僕はマリオカート全シリーズコンプリート済みの大ファンなのですが、このゲームも発表当時からずっと心待ちにしていました。 まさか …
メンタルヘルス

[元ひきこもりが語る]健康には結局睡眠食事運動が最強

2019-09-21 きゃべつ
きゃべつのブログ
普段はあまり意識しないかもしれませんが、健康なのは素晴らしいことです。 僕には引きこもっていた時があり、その当時はスナック菓子を毎日たくさん …
エンターテインメント

一人カラオケは楽しくてストレス発散になる[メリットとデメリット]

2019-09-15 きゃべつ
きゃべつのブログ
ストレス解消法は多種多様ですが、僕が好きな方法の一つに一人カラオケ通称『ヒトカラ』があります。 きっかけは、ストレスの限界を感じていた時、「 …
ライフハック

AppleWatchは便利だけどストレスが溜まる[メリットとデメリット]

2019-09-14 きゃべつ
きゃべつのブログ
僕はiPhone7で初めてApple製品と出会い、AirPods、MacBook、AppleWatchと買いいつのまにかApple製品に囲ま …
PC/スマホ

パソコンのキーボードはUSとJISのどっちがいいのか[結局個人の好み]

2019-09-07 きゃべつ
きゃべつのブログ
世界には言語が数千ほどあると言われていますが、それと同じく、パソコンのキーボードにも日本語、英語、中国語、と色々あります。 そして、常に繰り …
勉強&学校

不登校経験者の僕が学校のダメでおかしいところを書いていく

2019-09-03 きゃべつ
きゃべつのブログ
学校が好きじゃなく通っていない人、最近多いですね。 僕はおよそ小学5年から中学3年まで家にいた、いわゆる不登校だったので、よくわかります。僕 …
ライフハック

本当に欲しいものだけ買ったほうが幸せになれる[物が多いとストレス溜まる]

2019-09-01 きゃべつ
きゃべつのブログ
買い物は楽しいですし、ストレス発散にもなりますね。 僕には引きこもっていた時期があるのですが、暇でやることがなかったので、Amazonで大 …
ライフハック

メルカリで47万円稼いだ僕が思うメリットとデメリット[ストレス溜まる]

2019-07-28 きゃべつ
きゃべつのブログ
「お金の余裕と心の余裕は比例している」良く言ったもんだと思います。 僕は調子にのってAmazonで物を書いまくったらお金がごっそり減った上に …
メンタルヘルス

[離人症体験談]僕は生きているのか死んでいるのかわからなかった

2019-07-23 きゃべつ
きゃべつのブログ
人生、楽しいですか。やりたいことやってますか。 最近ふと思い出したことなんですが、僕は昔『離人症』というものになっていました。 「現実感消失 …
ゲーム

ニンテンドースイッチライト初公開映像を見た感想と意見/Switch Lite

2019-07-11 きゃべつ
きゃべつのブログ
上記アイキャッチ画像引用元:任天堂公式YouTube 昨日、唐突に新製品が発表されましたね! https://twitter.com/Nin …
メンタルヘルス

[ストレス速攻解消]家でどうしようもなくイライラするときはこれだ!

2019-06-30 きゃべつ
きゃべつのブログ
どうも!きゃべつです。 どうしようもなくイライラしていて「ああああああああああああああああああ!!!!!!!!」ってなるときありますね! 原 …
ライフハック

コンタクトレンズのメリットとデメリットをメガネと比較しつつ紹介

2019-05-23 きゃべつ
きゃべつのブログ
僕は眼鏡歴が約7年のメガネ人間だったのですが、2年ほど前から、ワンデータイプのソフトコンタクトレンズを使っています。 メガネに比べてものすご …
ライフハック

断捨離はストレス発散になりメリットたくさん

2019-05-16 きゃべつ
きゃべつのブログ
人生をより良くするためには様々な方法がありますが、その一つに『断捨離』があります。 それは、不要な物を捨てることです。 本当に必要で心ときめく物だけを部屋におくことで、常にハッ …
ブログ運営

ブログのために有料画像に24000円使った僕が思うメリットとデメリット

2019-05-12 きゃべつ
きゃべつのブログ
ブログ記事を書くにあたって、『画像』は重要な要素でしょうか。 ありきたりなことですが、「記事の質が上がるなら使うべき」と僕は思います。 無料 …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
カテゴリー
  • PC/スマホ
  • エンターテインメント
  • ゲーム
  • ブログ運営
  • メンタルヘルス
  • ライフハック
  • 勉強&学校
  • 浪人生活記
きゃべつ
2002年生まれ。男性。浪人生。(2020年現在) 趣味はゲームと読書。 このサイトは「バイトをせずにお金を稼ぐ」という理由で高校生のときに初め、その楽しさにハマり運営を続けています。 筋肉は一生の相棒! 詳細はプロフィールアイコンよりどうぞ。
カテゴリー
  • PC/スマホ 2
  • エンターテインメント 3
  • ゲーム 10
  • ブログ運営 5
  • メンタルヘルス 6
  • ライフハック 15
  • 勉強&学校 3
  • 浪人生活記 7
サイト内検索
アーカイブ
その他
  • Contact
  • PrivacyPolicy
最新の投稿
  • [ネタバレ注意]ペーパーマリオオリガミキング感想♯2 2020-10-12
  • 浪人生活記7:大学受験に毒され自分を見失ってしまった 2020-09-22
  • [ネタバレ注意]ペーパーマリオオリガミキング感想♯1 2020-09-22
  • 浪人生活記6:勉強は一気にやるもんじゃない 2020-09-06
  • 浪人生活記5:あと半年もある。あと半年しかない。 2020-08-18
  • 浪人生活記4:自分の気持ちに素直になることの大切さ 2020-07-20
  • 浪人生活記3:やっぱり、筋肉は裏切らない 2020-06-25
  • 浪人生活記2:映像授業とYouTube 2020-05-25
  • リングフィットアドベンチャーを80時間遊んだ感想[ストーリークリア] 2020-05-06
  • 浪人生活記1:浪人生活は想像以上に厳しい 2020-04-28
  • 引きこもり経験のある浪人生が思う宅浪の怖すぎるデメリット 2020-03-23
  • 18歳になったので自分のGoogleアカウントにAdSenseを移行した[手順解説] 2020-03-09
タグ
amazon apple google mac suica switch windows youtube お正月 お金 だじゃれ アフィリエイト アレルギー イヤホン キャッシュレス コンタクトレンズ ストレス ダイエット ハガキ ペーパーマリオ マリオ マリオカートツアー メルカリ リングフィットアドベンチャー 人生 人間関係 任天堂 健康 受験 教育 時計 本 浪人 片付け 画像 睡眠 笑い 筋トレ 美容 花粉症 認識 謎 運動 離人症 音楽
  • HOME
内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用は違法です。 Unauthorized reproduction and use of the contents, text, images, etc. is illegal. 2019–2021  きゃべつのブログ