人は変えられませんが、自分はいくらでも変わることができます。
僕はおよそ小5〜中3の間、精神的に不安定だったので家で過ごしていました。プロフィール
現在は普通に生活できていて、今まではなんだったのかという程、自信に満ち溢れています。(たまにそうではない時もありますけどね)
そして、今の僕はひとりでここまできたわけではなく、いろいろな人の支えがあったからです。
ですが、ここまで来られたのは自分が自分だったからだと思っていて。
どんなにつらいことがあっても、最終的には自分でなんとかしなきゃなりません。
自分の人生は自分で決める
まず、大前提として、自分の人生は自分で決めましょう。
小学4年のころの僕は、「良い子」でした。常にきちんとして、親の言われた通りに。そういう時期なのかもしれませんが、僕はかなり気弱な人間で『自分』なんかないようなものでした。
すごく嫌だった塾も、無理して通っていました。
学校では軽くいじめられていたのですが、へらへらしているだけで何も言えず。
結果、メンタルを病んでひきこもりになります。
上の当時の僕は、親に言われたからやるし、反撃してこない「安全なやつだ」と思われていじめられる、自分の意見がない(言えない)人間で。要は『他人の人生』を生きていたということです。
言いたいこと、意見はしっかり主張しないと、相手には伝わらないんですよ。日本人に多くみられるという「察し」というものがありますが、誤解が生じる可能性がありますし、僕は嫌いです。
例えば、僕と同じ学生であれば、自分で進路を決めて必要に応じて勉強する。親に進路を決められて嫌々勉強するのは違うと僕は考えます。
批判を恐れない
自分で好きなようにやっていれば、ごちゃごちゃ言ってくる人や批判してくる人は必ずでてきます。
例えば、僕はこのブログで様々なことを発信しています。僕の意見に共感する人もいるでしょうし、反対意見の人もいると思います。
ここで僕が、批判や攻撃を恐れて、ありきたりで平凡なことしか書かなかったらどうなるでしょうか。
批判を受ける可能性は限りなくゼロに近いでしょうが、面白みのないものとなるでしょう。
考え方を変えれば、批判を受けるということは、それだけ誰かにささる事を表現できているという事です。
誰からも好かれる生き方をすることは、できます。
ただ、本当にそれでいいのか。世の中、自分と合わない人は絶対に確実に100%存在します。
批判をおそれず、意見を主張できる強さを身に付けると生きやすくなります。
他人を変えることはできない
いじめをする奴は、クズです。断固として反対すべきです。そして、しっかり意見を伝えれば変わってくれるかもしれません。
ですが、いじめをする奴なんてのは悲しいかなたくさんいるわけで、そいつら全員に対応するのは限りなく不可能に近いです。
また、批判をしてくる人は、何をしていても確実にいます。そして、これまた全てに対応していると疲れます。
他にも、人の目を気にしてばかりだと、身動きがとれなくなって自滅します。
僕は昨年あたりまで、人の目を気にしている人間でした。「あの人はどう思っているのかな」「こんなことしたらどう感じるんだろう」そんなことばっかり。
これで良いことがあるはずはなく、ストレスが溜まっていくばかりです。
生きているかぎり、人間と関わらないことはできません。そして、他者を変えることもできません。
結局、自分で行動し、自分を変えていくしかないんです。
どうしたら自分を変えられるか
では、自分を変えるため、強くなるためにはどうしたらよいのでしょうか。
僕は、ダイエット名目で初めた筋トレが、弱い自分を強くしてくれることに気がつき、継続しています。筋トレは本当におすすめです。

他には、知識をつけてみましょう。
視野が広がり、新しい考えができるようになると、今まで悩んでいたことがアホらしく思えてくることすらあります。
そういうことを僕は何度も経験してきました。
知識をつけるには、読書が手っ取り早くてコスパ抜群なのでお勧めします。
最後の一つは、『ほんの少しの勇気を持ってみる』ということです。
できそうにないと感じることでも、とりあえずやってみる。以前はできなかったことにも、挑戦してみる。意外となんとかなるものです。
今まで断れなかったことを、断ってみたり、やりたかったけど、やれていないことをやったり。
そうしているうちに、今までとは違う思考ができるようになり、あらゆることが自信に繋がり、自己肯定感がどんどん高まっていきます。『自己肯定感』は、非常に重要です。
まとめ

- 筋トレをする
- 知識をつける
- ほんの少しの勇気を持つ
- 行動をつづける
こうすることで、そこには新しい自分がいます。確実に。
僕は今だからこそこんなことを言えますが、ここへたどり着くまではかなりの時間を要しました。
もし、「今の自分を変えたい」と思っている人は、すこしづつ変わっていけば、大丈夫です。大切なのは、無理をしないことですね。
確実に変われます。
もちろん、全てをいきなり自分でやることはできません。人に頼るところはしっかり頼りつつやっていきましょう。