自称美意識高い系男子な僕は、男だからこそスキンケアが大事だと思っていて、朝晩行っています。
そもそもの発端は、荒れている肌の自分に自信がもてなかったからです。
そんな僕は現在無印良品の『オールインワン美容液ジェル』を使っていますが、
以前は洗顔後に『化粧水+乳液※』でケアしていました。
結論からいうと、こだわる人でない限り、オールインワンジェルでOKですね。
※『ナチュリエ スキンコンディショナー』無印良品『乳液・敏感肌用・しっとりタイプ』
化粧水+乳液のメリットとデメリット
一番のメリットは、より細かいケアができる、ということですね。
どんなことに対しても言えることですけど、オールラウンダーよりもそれぞれに特化しているものの方が、より細かい対応が可能じゃないですか。
例えばスマブラだったらマリオはオールラウンダーで、吹っ飛ばし力はふつうです。ガノンドロフは動きが遅いけど、スマッシュ攻撃の吹っ飛ばし力はめちゃ強い、みたいな。
僕は細かい成分の意味は把握していませんが、なんとなく個別の方が効果は高い、というのはわかりますし、実際、肌ツヤとハリはすごいです。
まあ、年齢的なものと、筋トレも関係しているのかもしれません。

他にも、気持ち的に「スキンケアしてるぜ!!」と感じることができることです。スキンケアの時間そのものが楽しい人は、最高なのでは?
さて、デメリットですが、やはり手間が増えるということだと思います。単純にそれを行う回数分時間がかかるので、スキンケアを楽しいと思える人でなければ、ストレスでしかないと思います。
また、持ち物が増える、ということもデメリットと捉えることもできますね。
オールインワンジェルのメリットとデメリット
最大のメリットは何よりも、手間の削減ですね。化粧水と乳液、あの二つの作業がなくなるだけでずいぶん楽になり、その分の時間も有効活用できます。
オールインワンだから効果が薄い、なんてのは感じませんし、今のところ良いところしか感じないので、僕はデメリットを感じません。
僕がオールインワンジェルに変えた理由
単純に『化粧水+乳液』という今までの工程が、面倒になったからです。
シェービングと洗顔だけでも面倒なのに、そこにプラスで2つの工程というのは、なかなか煩わしいものでした。しかも朝晩。
「そんなのは気にならない」という人はいいですが、僕の性格上や、今受験生ということもあり、そのわずかな時間がストレスになるんですね。